ホームコラムコロナになって見えてきた働き方の可能性
2020.11.12 パンにはJAM

コロナになって見えてきた働き方の可能性

みなさま、こんにちは。今週はJAM新卒入社2年目がお送りします。

今回はコロナになったことによる働き方の変化について最近感じていることを書いていこうと思っています。

 

 

効率が上がる一方で、下がる


どういうことだ、と思われる方もいるかもしれませんが、オンラインのコミュニケーションがベースになったことで、効率が上がったところと下がったところがあるなと感じています。厳密には下がったところというよりは、オフラインの時よりも意識してコスト(時間・労力)をかけていかないといけないところという感じですが。

まず、効率が上がったところでいうと「オンライン商談」の可能性ですね。当社はコロナ以前はお客様のところに足を運ぶ、いわゆるフィールドセールスが主流で、オンライン商談は一部の遠方のお客様と使うくらいのものでした。

ただコロナ後のオンラインツールの配備やオンライン上のコミュニケーションに慣れたことにより、オンライン商談の頻度が上がりました。今まで移動に使っていた時間が0になったため、移動しない=移動時間をかけないと言うことですから、当然いままで移動することに当てていた時間に別のタスクを終わらせることができます。

よりコストをかけなければならないなと思うのはコミュニケーションです。今までオフィス内で仕事をしていると、聞こえてきた他の人がメインで担っているタスクの進捗は、自分で情報を取りに行かないとすぐわからなくなってしまいます。そしてそれは相手にも言えることなので、自分も積極的に発信していかなければなりません。

情報が多い日には自分の発信したものが流れてしまって、自分では伝えたつもりでも伝わっていないことがあります。きちんと伝えたい相手に情報が伝わってなければ意味がありませんから、コミュニケーション方法にも工夫が必要だなと思います。特に文面上のやりとりだとテンションが分かりにくいのこともあり、言葉選びも重要だなと思うようになりました。

表情が見えるやり取りはやはりいいなと感じています。定期的にそういう機会を設けることも大切だなと思います。

 

 

「会社に行く」前提がとれると、繋がれる人がたくさんいる


コロナによって、オンラインでつながって働く環境が整えられてきたなと感じています。先述したようにオンライン商談やオンラインミーティングも当たり前になってきましたし、それでしっかり機能することは分かってきました。外に出なくても仕事ができることが分かったわけです。子育て中の人や遠方の人など今までの「会社に行く」というスタイルでは働けなかった人たちとつながって働くことができる環境が整いました。これはすごくワクワクすることだし、面白い時代になるのではないかと感じています。

正直こういう状態になるまで私もあまり脳を使ってこなかった部分なので、「会社に行く」という枠に囚われず枠外発想をしていくことは大事だなと思います。今回は場所の概念ですが、きっとまだまだ外せる枠に気づいていないこともあると思うので、そういうものを見つけていけたらと思っています。

 

ニューノーマル時代をどう生き抜くか


今まで書いている通りオンライン環境が整備された分、より「成果がものをいう時代」になっていくだろうなと感じています。結局見えるところで評価するしかないので、成果をあげられる人が重宝される時代によりなっていくと思います。またオンラインの環境が整ったことで、ある程度場所の概念に囚われることがなくなった分、個人の働き方もより幅広くなると思います。

いくつかの組織に参画しながら、その一つ一つで成果をあげられる人間が今よりもっと求められるようになると感じています。もちろん今もそうではあると思いますが、より顕著になっていくのではないかと思います。そういう時代に必要とされる人になれるようこれからも精進していこうと思います。

 

ここまでお読みくださりありがとうございました!

お役立ち資料

研修や育成に関するノウハウをまとめた
お役立ち資料を公開しております。

お役立ち資料ページへ

お問い合わせ

JAMのサービスについての
お問い合わせはこちらから。

お問い合わせページへ